2006-01-01から1年間の記事一覧

謹賀新年 あけましておめでとうございますさて各プロバイダ、携帯電話各社では、おめでとうコール、おめでとうメールの大量発生による輻輳(簡単に言うと設備が一杯一杯になっちゃって繋がらなくなる事)がもはや周知の事実のため、利用者も年変わってすぐに…

型落ちを安く買ったプリンタ複合機(スキャナと一体になったもの)EPSON PM-A950が、ようやくお遊び以外の仕事をする日が来ました。 そう、年末恒例行事の年賀状印刷です。去年までの骨董品プリンタ(10年選手級)より、当然ですがはるかに印字性能が上がって…

忙しくても、だらだらしてても、DSだけはしっかりやっている妙な年末です。 英語漬けはがんばってるのになかなかSランクが出ません。12月は20戦S3回AAA17回…もう一伸びが欲しい 常識トレーニングも、偏差値69までは行くのですが70台にはいまだ届かずそして、…

約一ヶ月ほど前、11月上旬にあるIT系資格試験を受験しました。 モバイルシステム技術検定2級です。 IT系の資格というと、情報技術者、システムアドミニストレータといった国家試験もの、CCNAやMCPといったベンダものが一般に通用しています。この資格は、い…

夜のお勤め…夜勤でした。さすがにぐったりしつつも秋葉原へ。HDD容量が年末年始の番組ラッシュを乗り切れそうにないので、diskを買いに。 ついでに今日発売のWillcom新端末"9"も観たいところです。 駅前再開発の進む秋葉原。 駅前の同じ場所に立って、180度…

何と、DSのやり過ぎで左手首を傷めてしまいました。 当然ですが、DSをタッチペンで操作する時はペンを持っている利き手と逆の手でDSを持ちます。ずっとそうしていると、右利きの私の場合、左手首に結構な負担が掛かるのですね。 大多数のゲームが主のユーザ…

NintendoDSでお手軽に家計簿がつけられる! という事で、発売日に買ってまいりました、どこでもラクラクDS家計簿。早速使用開始!家計簿はレシート溜めちゃうとつける気失せますからね。7日ならまだ12月からつけられる。で、感想は… 今のところ、ちょっとガ…

冬です。 床下の収納スペースから冬物衣類の段ボールを引っ張り出すのは、今となっては遅いくらいです。 しかも。 ジャケットがカビてる!! しくじりました。半年も眠らせておくんですから、当然しまう前にキレイに洗濯してしまうべきなのですが、余り着な…

落として一部故障中のZERO3、まだ修理に出せていません。少し不便なだけで問題なく使えているので、なかなか手放せないのです。 年末年始はお出かけも多く、普段よりZERO3を使う機会が多いですから、もしかしたら修理に出すのは来年になるかもしれません。 …

ついにやってしまいました。。。 落としてしまったのです、ZERO3を。電車の床に立った状態から。落差1mはあったでしょう。 そして。 見事に、表(液晶のある面)を下に落ちました。液晶は無事でした(不幸中の幸い、液晶は高い)が、激突の衝撃を一手に引き受け…

我が家のプリンタとスキャナは、もはや骨董品の域に達するシロモノです。そろそろ買い替え時。 本来別の用で寄った近所の量販店、時間つぶしも兼ねてプリンタ売り場へ。狭い我が家、できればプリンタとスキャナが一体になった複合機が欲しいところです。売れ…

かつて500円玉貯金をやってたおかげで、我が引き出しには大量の500円硬貨が眠っている事は以前に書きましたが。 そのままにしておくのもアレですので、改めて貯金する事にしました。 ただ貯金するだけではつまらないので、ここはハイテクに、デジタル貯金箱…

二日前から、おなかの調子がおかしいです。 主な症状は以下の通り。 おなかがけっこうゆるい おなかの中にいつまでも食べ物が消化されずに残っている気がする 食あたりにしては、ピーピーというほどではありませんし、胃の調子がおかしいならおなかがゆるく…

このところ、飛ぶ鳥を落とす勢いのGoogle。「なんかYahooやinfoseekよりもずっと凄い検索サイトがあるよ」と聞きつけて実際にその凄さに驚愕したのも、それなりに過去の事になってます。まず無料でシェア獲ってから儲けを考える、というビジネスプラン成功の…

始まりましたね、MNP。 そして私としては「完璧に予想通りに」SoftBankは花火を打ち上げ、「ある程度は予想通りに」障害を出しました。 SoftBankの代名詞ともなった「予想外」だったのは、契約業務が滞った最大の原因。。。今年2月のwillcomの障害時と同じく…

昨日買ってきた、ベランダに置くキャンプ用チェアーを設置しました。 こんな感じです。 本当はもっと背もたれがリクライニングしたものが欲しかったのですが、そのタイプのは狭いベランダにはやや大きすぎるのと、何よりこれ、1200円ですから。とりあえず買…

土日出勤の代休です。ここぞとばかり金融機関めぐり。手続きせねばならないものが溜まっているのです。色々緩和されてきた金融業界ですが、何より営業時間に融通を利かせて欲しい。普通のサラリーマンが平日の昼間しか開いてない所に手続きに行けますか?我…

先日NintendoDSLiteの充電器が家にあるのに見つからず、泣く泣く買うハメになった事を書きましたが、まんまとなくしたのが見つかりました。意味なく充電器二台体制です。 そして今度は、爪切りが見つかりません。爪はもう日常生活に障害が出かねないレベルに…

友人の案内でJAXAを堪能しまして、その後茶店(緑茶しかメニューがないGREEN TEA専門のスタバみたいな店)→友人行きつけのそば屋で延々としゃべり、22時過ぎのつくばエクスプレス上りに乗り込みました。案内してくれた友人は詳しいとかいうレベルではなく、…

衛星作ってる友人に誘われて、つくばで開催のJAXA(旧NASDA。宇宙開発事業団)の展覧会に。 友人は去年までJAXAに出向してたので、開催側だったそうで、その案内付ですから密度が違います。感謝感謝。そして、つくばへのアクセスには初めて使うつくばエクス…

DS

NintendoDSLiteの充電器をなくし、サードパーティのを買う羽目になりました。\1280ナリ。むだ遣い。 携帯ゲーム機なのに、私はDSLiteを家から持ち出した事がありません。その携帯性は トイレで使える 布団に寝転がったまま使える 事以外に有効利用されたこと…

すっかり間が開いてしまいましたが、ようやく平日の代休が回ってきましたので、長らく放置していたケーブルテレビ問題を解決することにしました。 9/14に、ケーブルテレビのJCOMに、二番組同時受信できるHDD内蔵STB(セットトップボックス)について問い合わせ…

DS

探し続けてきた、DSの英語漬け以外の使い道。 面白くて 頭もすばやい操作も使わなくて 飽きない と、ずいぶん無茶な要求を満たす(かどうかはまだわかりませんが)べく、ビックカメラで買ってきましたよ。エレクトロプランクトン一年以上前のソフトのようです…

朝の間は「お、今日は曇りで気温も低いから外出日和だな」と思っていたのですが、ダラダラ過ごしてたら雨が降ってきちゃいました。出られず。九州はそれどころじゃなく大変なことになっているようですが。出かけるつもりで居たので、食料が底をついており、…

今日は夜勤です。ツライですが、平日昼間に時間が作れる機会でもあります。てな事で、各種申込等を。拙宅は大家持ちでJCOMのケーブルテレビが入ってまして、ありがたく利用しています。 ただこれの厄介なのは録画予約する時で、ケーブルテレビのチューナー(…

火曜日は、帰宅してご飯食べて一風呂浴びたあたりの22時から、今クール最高のテレビドラマと勝手に認定してる「結婚できない男」が始まり、観て大笑いしながら冷たいもの飲んでると、23時から今年最高のコント番組「サラリーマンNEO」が始まり、またも大笑い…

DS

2ヶ月のブランクの後再開した英語漬け、何とかAAAまでは復帰しましたが、Sはまだまだ出せそうにありません。確実に聞けなくなってる…精進あるのみッさて、せっかくのNintendoDSLite、英語漬けだけではアレだということで。 中古ショップで「謎の村雨城」(20…

#2

シェードをつけた状態を内側から見るとこんな感じです。画像は立った状態で撮影しているので、ここに座ってしまえば道からはほとんど見えない高さです。逆に、内側からは圧迫感なく空と遠景が望めます。さて、次はイスになるものを探さないといけません。キ…

#1

先日書いた、快適な夕涼みを求めて、ベランダに手を加えることにしました。 まず、外界にオープンでありながら、一定のプライバシーが保たれる空間の創出です。我が部屋は坂に面した1.5階というべき高さに位置しているのですが、ベランダの手すりが格子状な…

家賃を払いに農協(池袋から8分なのに家賃振込は強制農協です!さすが北関東練馬!!)へ向かうも、農協様はATMさえさっさと閉まっていて、払えず。 帰路にて、何やら人だかりが。 そうです。お祭りです。氷川神社の祭礼だったんですね、今日は。お祭り。子供…