2006-01-01から1年間の記事一覧

DS

しばらくサボっていた「英語漬け」再開。6月はSかAAAランクのどちらかしか出してなかったんですよ〜 …2ヶ月ブランクがあると、まるでダメです。トレーニングからして明らかに聞けてません。判定も必死でやりましたがAが精一杯でした。。。また修行です。

今日は涼しくて過ごしやすかったですね。 とんぼも出たことですし、やはり秋が近いのでしょうか。まぁそんな事を言っていると、九月に入ってまた暑い日が来たり台風が来たりして、季節感がまたおかしくなるものですが。しかし、日が落ちてからの気温はやはり…

見えますかね?フラッシュ無しのZERO3で撮ったのですが、トンボですよ。 秋はすぐそこです。

昼過ぎには亜熱帯の東京に帰り着きました。 あれだけの奥地から一気に上京すると、電車に乗っている人、とくに学生さんの着こなしを見るだけで大体どれだけ東京に近づいたかが想像ついてしまうのが面白かったです。大宮が分水嶺な感じですね。さて、今回の旅…

休暇というものは、過ぎてしまえばあっという間です。 PHSの電波も届かぬ、しかし清涼な…朝などは肌寒いくらいです…山奥から、灼熱の東京へ逆戻りです。まだこんなところですけどね。

昨日旅行記が中断したのは、そう、 目的地の温泉がPHS圏外 だったからです。 昨日さんざん誉めたwillcomのエリアですが、やはり一線を越えるとアレですね。。。 一応「市」なんですけどね。。。関越のインターから10分なんですけどね。。。 willcomさん頑張っ…

高崎に着きましたが、ここで乗り換えの鈍行を掴まえそこね、30分待ちとなりました…これだから田舎は!! さて、この日記はZERO3で書いているのですが、池袋からここ高崎まで、電波が途切れることは一度もありませんでした。 willcomはPHSということで、田舎と…

北関東のそぅとぅ奥まで小旅行。親が拠点にしている温泉地へ。親に会いに田舎へ行くということで、まぁ帰省みたいなものです。 さぁ!池袋から1時間に一本の湘南新宿ライン高崎行特別快速で、グリーン車(750円)をおごって出発です! って、乗ったは良いので…

少し前の日記では、nicoの充電方法〜USB端子のみ&充電台無し〜を好き放題に非難しましたが、量販店で実機を触ってみるとコレが実に魅力的。 スペック表ではわかりにくいところですが、握った感触とキーの押した感触がとても気持ち良いです。Willcomの端末に…

うわぁ〜ん、やっぱりZERO3es欲しいよ〜 な気持ちが抑えられない今日この頃です。 職場では、頑なに「ZERO3の新作は出ていない」という前提で話している私ですが、esを持っている同僚まで特に断りもなしにその設定に乗って話をあわせてくれています。私って…

旧ZERO3使いとして、W-ZERO3esの事はなるべく考えないようにしている私ですが(泣笑)、これまで「ZERO3気になるけど、買うのはちょっとね…」と言っていた同僚達がこぞって予約入れているのを見て、くやしいやらうらやましいやら変な気分ですが、そういう感情…

暑中見舞いって出してますか? まだまだ年賀状を書く人は多いと思いますが、暑中見舞いとなるとあまり多くないのではないでしょうか? かく言う私も、ほとんど出した事がないのですが。 忙しさにかまけて(去年末からの年末年始は本当に忙しかったのです)、今…

夏バテと言うには早すぎますが、私はここ数年、夏になると食欲がめっきりなくなり、むりやりカロリーの高そうなジュースを飲んだりアイスを食べたりしないと、ホント動けなくなります。 もう、そうめんうどんそばお茶漬け冷やし中華だけで生活しているに近い…

灼熱地獄です。明日もそのようです。そして私は明日も仕事です。カンベンして下さい。。。 わが職場たる西新宿は、絵に描いたようなコンクリートジャングル、熱気出しまくり&熱気逃げ場ナシでとんでもないことになっていますが、一方で地下街が発達している…

端末開発費なんてありませんが何か!?のwillcomですが、ここに来て立て続けに新機種投入。 どうせ年に開発できる数なんて限られているのだから、もうちょっと小出しにして「常に新機種をリリースしてます」感を出してもいい気がするのですが、まぁそれとし…

クロアチア戦はせっかくの幸運をフイにして引き分け、ブラジル戦は一瞬夢を見させてくれた後崩壊。 残念は残念ですが、これでまた代表監督や選手の選考でああでもないこうでもないとピーチクパーチクする楽しみが増えました。監督はどのタイプがいいんでしょ…

なんかまるでクロアチア戦に敗れたような書き出しですが、まだ試合は始まってません。 無念なのは、ケーブルTV経由のBS+キャプチャボードの装備で、ここまで全試合録画に成功してきたのが、ついに録画ミス、しかもオランダ対コートジボアールなんて面白そう…

週明けて、実質クールビズ初日ですが。 確かに通勤ラッシュの電車内ではTシャツが一番ふさわしいですが。 それでも、半袖ワイシャツは早すぎると思います。

早くも6月突入、そしてクールビズ。 出勤してからネクタイ締める派の私としては、通勤時の影響はあまりなかったりするのですが、職場にいる間のゆったり感・開放感はずいぶん違います。 の、はずが。 今の職場はセキュリティ上、全員がそろいのスタッフジャ…

3時間後には出勤でも! 録画とわかっていても!お祭大好き!準備万端ですよ!!…さすがにお酒は飲めませんが

何やら周囲で「スープカレーがどうたらこうたら」という話を立て続けに耳にしたので、安直に買ってみましたセブンイレブンの北海道スープカレー(\590)画像の通り、カレールーがスープ状(ほぼ液体)な以外はフツーのカレーです。 早速食してみましょう。。。お…

仕事はヒーヒー家ではタルタル暮らしているうちに、もう五月も下旬。 雨が続いて気温はそれほど上がってないはずですが、哀しいかな我が家の環境は…・365日24時間稼動するPCとファイルサーバ ・自分が在宅中はもう一台PCが稼動する上に、オーディオが常時全…

四月上旬に始めてから約一カ月、遂にSランク到達しました!英語漬けの話です。 五月入ってからはずっとAAAランクだったので、問題がハマればいけるとは思っていましたが、やはり獲れると嬉しいですね〜 ランクが下がるのが怖くて、英語力判定やるのがイヤに…

これから夜勤!という同僚と現場で合流。彼は記念にと入場券だけ買って仕事へ向かいました。。。 中は大混雑。元々大入りを期待していなかったのか、建物に比べて展示品が大きすぎるからか、順路(観覧者がスムーズに一定の方向に移動しながら観覧できるよう…

今日は母の日…プレゼントが届いた旨、母から連絡がありましたので、もうよしとしましよう。 もう一つ、今日は秋葉原にある交通博物館の閉館の日です。最終日しかも日曜と来れば混むに決まってるので、早めに行っておきたかったのですが、忙しさにかまけズル…

…あれから優雅に&秋葉原らしく、メイドカフェあたりで更新しようと思ったのですが、さすが母の日、じゃなくて日曜日、満席で入れません。優雅とは正反対ですが、私の秋葉原行きつけの神田食堂も閉まってました… 仕方なく、ヨドバシカメラまで逃げて、8Fレス…

ブランチ

夜勤明けです。眠いです。 昨夜さすがフライデーナイト、夕飯は5件も満席で蹴られたあげく、富士そばという惨事で、そりゃおなかも減ります。 てなことで帰りがけに新宿地下街のスープ屋さんでブランチ。スープとマフィンで400円也。ストローはかき混ぜるた…

前回書いたように、私はZERO3で音楽を聴いています。 ZERO3の平型プラグからSONYの変換機を介して、イヤフォンに繋いでいるのですが、このSONYの変換機には、マイクと受信ボタンが付いているので、なかなかに怪しい通話シーンを演出する事ができます。年に一…

メディアプレイヤー

音が悪いと評判のZERO3ですが、おかげさまでイヤフォンは安いので済ませています。これがiPodだったらイヤフォンも良いのが欲しくなりますから、金食い虫のZERO3にしては珍しく、節約に貢献してますね。 何か間違っている気がしますが、気にしない気にしない…

今の仕事は、24時間365日面倒見なくちゃいけないもののお世話なので、当然のように勤務時間が不定期になりがちです。 この不定期な勤務というのは、個人差はあると思いますが、ある程度やっていれば慣れるものです。ただし、いったん調子を崩すと、立て直す…