今日は母の日…プレゼントが届いた旨、母から連絡がありましたので、もうよしとしましよう。


もう一つ、今日は秋葉原にある交通博物館の閉館の日です。最終日しかも日曜と来れば混むに決まってるので、早めに行っておきたかったのですが、忙しさにかまけズルズルと今日まで来てしまいました。
今日も朝から行こうと思っていたのですが、起きたらお昼だったんですけどね。。。


年齢が露見してしまいますが、私が初めて秋葉原に足を踏み入れたのは、かれこれ15年以上前になります。その時、お茶の水から歩いて行ったので、連れて行ってくれた先輩が「さぁ、ここからが悪の巣窟(笑)秋葉原だッ!」と宣言したのがまさに万世橋交通博物館前だったのです。それ以来、私にとって秋葉原の顔といえば交通博物館の新幹線なわけです。
私は鉄道には特に興味がないので、15年以上もその前を通りながら、実は入ったことが一度もありません。


2ちゃんねる情報で、かなり混んでいる様子が伝えられているので、最悪外から新幹線のツラでも撮れればいいかな、と思っています。