2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

残念なお知らせがあります。ケータイとしてはダントツのVGA(640*480)画面を持つW-ZERO3ですが、640*480の動画ファイルを鑑賞に耐えるレベルで再生するのは、現状かなり難しいです。 色々やってみましたが、320*240の動画を拡大表示した方がキレイです。我が…

残念なお知らせがあります。私の正月休み代休が、明日で終わっちゃいます。月曜からフツーに仕事です。もうダメです。逃げていいでしょうか?良くありません。はい。 … …… ………

まだ実家です。正月の代休とて、このタイミングでヌクヌクとしております。 先日の日記で、ウチは実家も都会だからPHSでオッケーなどと豪語いたしましたが、これまた虚偽であるとのこと、重ね重ねお詫びして訂正いたします。 ベランダからの風景がこの画像で…

実家に来てます。実家と言っても一時間もかからない近場ですが。 ここでもZERO3のおかげで、回線速度以外は自宅とあまり変わらないネット環境が。ケータイのフルブラウザでも我慢すればできますが、やはり快適さが段違いですね。ウチは立地的にデムパ事情が…

1/24日の更新分とするため、日付が変わる前に一度暫定更新しようという、セコい考えです。 なぜ今ちゃんと更新できないかって? それはね、おなかが減ってるからなのよ ってことでコンビニ行ってきま〜す!!2006/01/25 02:22追記 ぐはっ コンビニで飯買って…

2ちゃんねるビューワのポケギコから画像などへリンクされている時は、選択するとブラウザが起動しますが、Operaを標準のブラウザにしてしまうと、Operaに「証明書なしのぁゃιぃコンテンツは開きませんのであしからず」と言われて蹴られてしまいます。 大い…

昨日はカテゴリ機能の使い方がわかったなどと豪語していましたが、虚偽でした。粉飾でした。お詫びして訂正いたします。カテゴリ表記するには、同時に見出し機能も使わないといけないようなのですが、見出し付けると「最新のタイトル」に更新されるのが見出…

卍卍卍 たぶん既出のネタ 卍卍卍 便利なファイラGSFinder+にて、ファイルの関連付けが変更できます。表示>オプション>ファイルの種類>変更したいファイル種類を選択して「編集」ただこれ、編集で関連付けアプリを変更しても、アイコンが変わりません。 誰…

はてなダイアリー、カテゴリーの使い方を学びました。 さっそく今までの日記にもつけてみましたが、更新するとき「ちょっとした更新」にしなかったもので、最新タイトルの所に更新分が出ちゃった…カコ悪い。

今、W-ZERO3で楽しくて仕方ない事の一つが動画再生。 miniSD(2GBの欲しいなぁ)にぶち込んで出先で再生ももちろんですが、ワンルーム暮らしにも関わらず、自宅で無線LAN経由でPCに溜め込んだ動画を再生するのが楽しくて仕方ないッ!目の前に20インチモニタと1…

整理の悪さが際立つ我が機材群(の一部)。。。 奥に見えるのが、キャプチャとエンコードをずぅっとしている通称「サイコさん」。 手前にちょっとだけ見切れてるのが、人間=私との付き合いが仕事の、通称「夜のお供」。 CPU・メモリとHDDはサイコが圧倒的で、…

はてなダイアリーって、画像アップすると、自動で小さくなってしまうの? どこにもそんな説明ないような…Fotolife使えって事なのかな?

中途半端に古参のネットジャンキーゆえか、blogというものに妙な忌避意識があって、これまで手を出してこなかったわけですが、一部では強烈に話題のW-ZERO3を手に入れて、「これは最強のフィールド系blogツールじゃよ!」とばかりに始めてみました。 という…

なんとかしたい

リ モ コ ン 大 杉