普通

10年以上付き合ってきたPHS、同じく付き合い4年近いスマートフォンのどちらにも別れを告げ、docomoになりました。これが普通のケータイ。。凄く便利で凄く不便です。スマートフォンとはやはり別のツールですね。

さすがにびっくりしました。。。 OracleがSUN Mircosystems買収!IBMが買いそうになっていたんですが、どこから出てきたんだOracle! キャッシュで7300億円払いますかOracle!この4月からオラクルサポート職になった私。職場環境もそのうち変わって来そう。S…

新しい仕事はまだ研修中ですが、実務のロールプレイングが始まりました。でもその前の座学の演習課題がまだ終わっていないので並行進行。完全にオーバーフロー。 落ち着けなくて物事の整理がつかないわ、目がかすんで字が読めないわ、帰宅しても動悸が収まら…

今日、Oracle master10g DBA GOLDのテストを受けてきました。84%で合格。 前年度のうちに受けるつもりでしたが、3月は試験会場にまったく空きがなく、3月初めの時点でもう予約できませんでした。会社の年度目標やらで駆け込み混雑でしょうね。他人事のように…

気づいたら一年近く放置していました。。。消されないものですね。 新年度、私は某移動体通信事業者の現場を離れ、今日から某データベースのサポートに移りました。 仕事が変わった事ももちろん大きなことなのですが、新宿が生活圏に無い状態というのが本当…

仕事からの帰路。 後ろから近づいてきた、小さな女の子を乗せたお母さんの自転車。少し横にずれて先に行かせようとして追い越される瞬間。 「ねぇ、帰ったらグーグル見ていい?」 女の子がママにせがんでいました。。。日本の未来は明るい、のか!?

物凄い久しぶりの更新です。更新する気はあるのですが、なぜかできない病に。昨今の諸々の値上げについては、割と自分には関係ないと思っていました。 自動車使いませんし。カップヌードルの類は食べません。 そうしたら。 や、野菜ジュースが。。。私は1日1…

また一月もあいてしまいそうですね。。。 去年の12月から公私共に忙しい&気力体力の限界で、どうにもやる事なす事不調です。 悪い事は重なるもので、PCの一台がリブートを繰り返すように。BIOSすら起動しないので電源周りだろうと、とりあえず安い電源を買…

気づいてみれば、一月以上更新していませんでした。しかも年またぎです。 年始の挨拶は、服喪中であったので年賀状は出さず寒中見舞いにしました。思えばその前は単に多忙ゆえに年賀状が間に合わず、寒中見舞いを出したように記憶しています。 書く事ががた…

12月は忙し過ぎて、ほとんどまったく更新できませんでした。。。 しかもこの年またぎの時を、トイレで迎えそうです(下ネタですみません)。おなか痛いです。 来年はちゃんと更新したいです。 アフィリエイトでも始めればイヤでも更新する気になるんでしょうか…

130枚目。120枚目(60,000円)で、ようやく音楽事務所のスカウトを受け、事務所の所属するプロになりました(しつこいようですが主人公はミュージシャン志望) しかしいきなり売れるわけもなく、相変わらずお金をせびってきます。。。まぁ貯金させるのが目的なの…

何と日曜出勤でした。。。この12月の忙しさは異常です。 いつもの調子で土曜日を過ごしてしまったので、ろくに寝ないままの勤務。さすがに日が落ちる頃に眠気が襲ってきましたが、それを過ぎてしまうと不思議なもので逆に眠くありません。そろそろ寝たいんで…

勉強が出来なかった言い訳は、12月に入ってまた仕事が忙しくなったからでして。。。特に金曜日はひどかったです。 自分が去年度までやっていた仕事が一時的にアップアップになっていたので我々の管理チームもサポートに入ったらそのまま勤務時間が終わってし…

ITILファンデーション受けてきました。80点で合格(合格ライン65点)。 週末に入るタイミングで風邪をひいてしまい、あまり勉強できませんでしたが、先月末の講習が良かったんでしょうね。考え方を理解できていたので、問題集などをやっていなくても考えて答え…

本当は先月末に更新したかったのですが、キャプチャ&エンコード用のPCが不調になり、修復に週末を費やしたため、こちらがおろそかになっていました。ネット&ワーク用のPCは何ともないので更新は出来たはずなんですが、何となく。 さて、11月中実施していた…

118枚目。何事もなし。。。 残り41,000円。500円玉が120枚近く家にある事になる計算ですが、考えてみれば異常ですね。

11/26(月) 16日目 店:ぶる(もつ鍋居酒屋の昼ランチ) メニュー:もつ鍋丼 650円 感想:新規開拓でした。もつ鍋丼は、味は悪くなかったですが、たぶんもつ煮とほかほかご飯を別々によそった方が美味しいと思います。

新調したスーツで意気揚々と出かけたら、ネクタイ忘れてました。。。 私はネクタイは会社に着いてから締めるので、かばんに入れてくるのですが、まんまと。おかげでせっかくのスーツを脱いで職場のスタッフジャンパーを着て前をのど元まで閉めて一日過ごしま…

日曜日も行ってきました。これで今月は8回目。10回は行きたいですね。 自分なりのメニューも固まってきて、少しは身体も締まってきた気がするので(これは気のせいでしょう。こんなに早くは変化は出ないはずです。頭ではわかってるんですけどね)、続けられ…

11/22(木) 15日目 店:ボッカ メニュー:いんげんとほたてのドリア 850円 感想:良く使う店ですが、最近休みが多く心配していました。量は少なめですが味は文句なしです。あるでん亭とボッカが個人的には西新宿のイタリアンランチ2強。

三連休の1,2日目は、父母に会って来ました。先日祖母が亡くなってから母は体調を崩し、元々調子の悪かった父ともども大変そうでした。両親は晩婚だったので、もう結構な歳です。さすがに衰えがきますね。 う〜ん、自分の忙しさにかまけて何も親孝行してませ…

11/20(火) 13日目 店:九段下近くの魚料理屋(店名を確認できませんでした) メニュー:真アジの焼き魚定食 800円 感想:可もなく不可もなく。。。ビジネス街のランチに美味いものなし、は真理のようです11/21(水) 14日目 店:あるでん亭 メニュー:ペペロンチ…

昨日は研修でITILのお勉強に、会社の研修センターに。東京のど真ん中なのに、半蔵門駅からも九段下駅からも市ヶ谷駅からも微妙に遠い、ある意味凄い立地です。 ITILについては今の業務に導入したい要素がありましたし(全面的には我々の権限では難しいですが…

116枚目。常の如し。 残り、42,000円。もはや目標達成失敗時の動作を見たくて続けている状態です。

11/14(水) 9日目 店:XI'AN(シーアン、旧刀削麺荘) メニュー:野菜麺 700円 感想:タンメンではありませんでした。味量ともに満足でしたが、あと180円足して青椒牛肉絲食べたかった。。。11/15(木) 10日目 店:タントドマーニ(新宿アイランドタワーSPICE …

消極的安定

11月に入ってから、 1)昼飯は一番安いメニューを頼む 2)飲み物は家で作って持参 3)近所に出来たTIPNESSで運動 などと言う、完全に疲れた三十代サラリーマンな生活を送っております。 最近見るものと言えば、保険と個人年金のパンフレットばかり。完全に老後…

114枚目。500円玉が妙に手に入った日だったので、まとめて6枚投入するも、特に変化なし。 残り、43,000円。残り47日。一日2枚ペースってムリじゃないですか!

11/9(金) 6日目 店:ロード メニュー:豚しょうが焼きとコロッケの定食 600円 感想:安くて美味しくて普段から良く食べています。夜はダーツバーになるお店です 11/12(月) 7日目 店:わぶ メニュー:ホッケと肉豆腐のセット 820円 感想:早くも2回目の失敗で…

保険&個人年金を物色してみたり。 スポーツクラブに通い始めてみたり。 昼ごはんを軽くしてみたり。 最近、すっかり健康に不安のある30台半ばサラリーマンと化しておりますが、化すも何も、実際に私は健康に不安のある30台半ばサラリーマンなので、いたし方…

今日は仕事にぽっかりあいた穴の日(自分らがリアルタイムにやる事はなく、人相手の業務も相手がいない)だったので、全然消化出来てない有給を消化しました。こんな日に出勤されても会社も迷惑なだけだと言い訳をし、たまっていた平日昼間にしかできない諸々…