今日、Oracle master10g DBA GOLDのテストを受けてきました。84%で合格。
前年度のうちに受けるつもりでしたが、3月は試験会場にまったく空きがなく、3月初めの時点でもう予約できませんでした。会社の年度目標やらで駆け込み混雑でしょうね。他人事のように書いていますが私もそうだったので。

GOLD認定のためには、オラクル社の研修を一つ受ける必要がありますが、平日昼間しかやっておらず、3-5日なので受講のためには業務調整が必要。
新規着任者研修中なので、それが終わってからでしょうね。業務そのものの知識なので、会社も研修受けさせるのはやぶさかではないはずと思いますが、そう簡単にはいかないのが業務というもの。誰かが穴を開ければ他の誰かが埋めないとならないのです。
Oracleデータベースの冗長構成であるRACの研修を受けたいんですけどね。お金を掛けなくても、開発版や体験版で一通りの機能は試せるのが最近のエンタープライズ製品ですが、さすがに一定以上規模のRACは家では組めないので、研修環境で存分に試したい!

ま、意外とオフィシャル研修の環境がしょんぼりだったりする場合もありそうですが。