2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

始まりましたね、MNP。 そして私としては「完璧に予想通りに」SoftBankは花火を打ち上げ、「ある程度は予想通りに」障害を出しました。 SoftBankの代名詞ともなった「予想外」だったのは、契約業務が滞った最大の原因。。。今年2月のwillcomの障害時と同じく…

昨日買ってきた、ベランダに置くキャンプ用チェアーを設置しました。 こんな感じです。 本当はもっと背もたれがリクライニングしたものが欲しかったのですが、そのタイプのは狭いベランダにはやや大きすぎるのと、何よりこれ、1200円ですから。とりあえず買…

土日出勤の代休です。ここぞとばかり金融機関めぐり。手続きせねばならないものが溜まっているのです。色々緩和されてきた金融業界ですが、何より営業時間に融通を利かせて欲しい。普通のサラリーマンが平日の昼間しか開いてない所に手続きに行けますか?我…

先日NintendoDSLiteの充電器が家にあるのに見つからず、泣く泣く買うハメになった事を書きましたが、まんまとなくしたのが見つかりました。意味なく充電器二台体制です。 そして今度は、爪切りが見つかりません。爪はもう日常生活に障害が出かねないレベルに…

友人の案内でJAXAを堪能しまして、その後茶店(緑茶しかメニューがないGREEN TEA専門のスタバみたいな店)→友人行きつけのそば屋で延々としゃべり、22時過ぎのつくばエクスプレス上りに乗り込みました。案内してくれた友人は詳しいとかいうレベルではなく、…

衛星作ってる友人に誘われて、つくばで開催のJAXA(旧NASDA。宇宙開発事業団)の展覧会に。 友人は去年までJAXAに出向してたので、開催側だったそうで、その案内付ですから密度が違います。感謝感謝。そして、つくばへのアクセスには初めて使うつくばエクス…

DS

NintendoDSLiteの充電器をなくし、サードパーティのを買う羽目になりました。\1280ナリ。むだ遣い。 携帯ゲーム機なのに、私はDSLiteを家から持ち出した事がありません。その携帯性は トイレで使える 布団に寝転がったまま使える 事以外に有効利用されたこと…