DS

相変わらず、英語漬けと常識力トレーニングだけはしっかりやってます、DS。あ、家計簿もちゃんとつけてますよ。 英語漬けの方がやるのがツラく、常識力トレの方が楽しいのですが、成績は逆に。 1月は英語漬け絶好調でした。Sランク連発。途中から出てきた発…

忙しくても、だらだらしてても、DSだけはしっかりやっている妙な年末です。 英語漬けはがんばってるのになかなかSランクが出ません。12月は20戦S3回AAA17回…もう一伸びが欲しい 常識トレーニングも、偏差値69までは行くのですが70台にはいまだ届かずそして、…

何と、DSのやり過ぎで左手首を傷めてしまいました。 当然ですが、DSをタッチペンで操作する時はペンを持っている利き手と逆の手でDSを持ちます。ずっとそうしていると、右利きの私の場合、左手首に結構な負担が掛かるのですね。 大多数のゲームが主のユーザ…

NintendoDSでお手軽に家計簿がつけられる! という事で、発売日に買ってまいりました、どこでもラクラクDS家計簿。早速使用開始!家計簿はレシート溜めちゃうとつける気失せますからね。7日ならまだ12月からつけられる。で、感想は… 今のところ、ちょっとガ…

DS

NintendoDSLiteの充電器をなくし、サードパーティのを買う羽目になりました。\1280ナリ。むだ遣い。 携帯ゲーム機なのに、私はDSLiteを家から持ち出した事がありません。その携帯性は トイレで使える 布団に寝転がったまま使える 事以外に有効利用されたこと…

DS

探し続けてきた、DSの英語漬け以外の使い道。 面白くて 頭もすばやい操作も使わなくて 飽きない と、ずいぶん無茶な要求を満たす(かどうかはまだわかりませんが)べく、ビックカメラで買ってきましたよ。エレクトロプランクトン一年以上前のソフトのようです…

DS

2ヶ月のブランクの後再開した英語漬け、何とかAAAまでは復帰しましたが、Sはまだまだ出せそうにありません。確実に聞けなくなってる…精進あるのみッさて、せっかくのNintendoDSLite、英語漬けだけではアレだということで。 中古ショップで「謎の村雨城」(20…

DS

しばらくサボっていた「英語漬け」再開。6月はSかAAAランクのどちらかしか出してなかったんですよ〜 …2ヶ月ブランクがあると、まるでダメです。トレーニングからして明らかに聞けてません。判定も必死でやりましたがAが精一杯でした。。。また修行です。

四月上旬に始めてから約一カ月、遂にSランク到達しました!英語漬けの話です。 五月入ってからはずっとAAAランクだったので、問題がハマればいけるとは思っていましたが、やはり獲れると嬉しいですね〜 ランクが下がるのが怖くて、英語力判定やるのがイヤに…

テストの評価がA〜AAAの間で安定するようになりました。 hを確実に書ける様になったのが最大の要因だと思います(笑 Sランクのためには、uを確実に書ける様にならないといけないですねッ…何か違う気がする

買って5日目、試験に挑むこと3回目にしてッ!! … …… ………ここだけの話ですが、C→D→ときてAAAです。。。 このランキング、出題による運の要素強すぎ(汗

でぃーえすをてにいれたぞ!

買える気配もなかったNintendoDSLiteですが、突如として秋葉ソフマップに在庫アリとの報が。即時買い付けを依頼しておきましたっ あえて最も人気なさそうな水色モデル。実物は若干緑がかってまして、ネットやカタログで観る以上に落ち着いた雰囲気。逆に電車…