英語漬け

相変わらず、英語漬けと常識力トレーニングだけはしっかりやってます、DS。あ、家計簿もちゃんとつけてますよ。 英語漬けの方がやるのがツラく、常識力トレの方が楽しいのですが、成績は逆に。 1月は英語漬け絶好調でした。Sランク連発。途中から出てきた発…

忙しくても、だらだらしてても、DSだけはしっかりやっている妙な年末です。 英語漬けはがんばってるのになかなかSランクが出ません。12月は20戦S3回AAA17回…もう一伸びが欲しい 常識トレーニングも、偏差値69までは行くのですが70台にはいまだ届かずそして、…

何と、DSのやり過ぎで左手首を傷めてしまいました。 当然ですが、DSをタッチペンで操作する時はペンを持っている利き手と逆の手でDSを持ちます。ずっとそうしていると、右利きの私の場合、左手首に結構な負担が掛かるのですね。 大多数のゲームが主のユーザ…

火曜日は、帰宅してご飯食べて一風呂浴びたあたりの22時から、今クール最高のテレビドラマと勝手に認定してる「結婚できない男」が始まり、観て大笑いしながら冷たいもの飲んでると、23時から今年最高のコント番組「サラリーマンNEO」が始まり、またも大笑い…

四月上旬に始めてから約一カ月、遂にSランク到達しました!英語漬けの話です。 五月入ってからはずっとAAAランクだったので、問題がハマればいけるとは思っていましたが、やはり獲れると嬉しいですね〜 ランクが下がるのが怖くて、英語力判定やるのがイヤに…

テストの評価がA〜AAAの間で安定するようになりました。 hを確実に書ける様になったのが最大の要因だと思います(笑 Sランクのためには、uを確実に書ける様にならないといけないですねッ…何か違う気がする

買って5日目、試験に挑むこと3回目にしてッ!! … …… ………ここだけの話ですが、C→D→ときてAAAです。。。 このランキング、出題による運の要素強すぎ(汗