家計簿

11/9(金) 6日目 店:ロード メニュー:豚しょうが焼きとコロッケの定食 600円 感想:安くて美味しくて普段から良く食べています。夜はダーツバーになるお店です 11/12(月) 7日目 店:わぶ メニュー:ホッケと肉豆腐のセット 820円 感想:早くも2回目の失敗で…

11/07(水) 5日目 店:アゴラ(エステック情報ビル内) メニュー:カレーバイキング食べ放題 1,000円 感想:たらふく頂きましたが、この計画始めてから結構高い店にばかり行っている気が。。。一緒に行く人に気を使って貰っているかも知れません。。。うむむ

開始四日目にして初の挫折。職場でコーヒー牛乳を買ってしまいました。 またしても飲み物を持ち忘れました。。。朝忙しいのでどうしても忘れてしまいます。 四日で2回忘れですから。対策は画像の通りです。 - 11/6(火) 4日目 店:庄や メニュー:日替わり定…

11/05(月) 3日目 店:串八珍 メニュー:親子丼 590円 感想:西新宿で600円以下で満足できる数少ない店。正直ありがたかったです。

気づいたら何時間か後に出勤です。寝る前に明日会社で飲むドリンクの準備をしないと。 家計簿の統計から、私は職場で一日平均約180円ドリンクを飲んでいました。180円x20日として、月に3,600円お茶を飲んでいたのですね。一日や一月で考えると大した事なさそ…

突然、と言いますか計画は結構前からあったのですが、11月は「昼食改善計画」を実施します! 極めて単純な話で、具体的には 仕事中の昼食は入った店の一番安いメニューを頼む(サイドメニュー等は除外) 職場の自販機で飲み物を買わない(飲み物は家から持参) …

忙しくても、だらだらしてても、DSだけはしっかりやっている妙な年末です。 英語漬けはがんばってるのになかなかSランクが出ません。12月は20戦S3回AAA17回…もう一伸びが欲しい 常識トレーニングも、偏差値69までは行くのですが70台にはいまだ届かずそして、…

何と、DSのやり過ぎで左手首を傷めてしまいました。 当然ですが、DSをタッチペンで操作する時はペンを持っている利き手と逆の手でDSを持ちます。ずっとそうしていると、右利きの私の場合、左手首に結構な負担が掛かるのですね。 大多数のゲームが主のユーザ…

NintendoDSでお手軽に家計簿がつけられる! という事で、発売日に買ってまいりました、どこでもラクラクDS家計簿。早速使用開始!家計簿はレシート溜めちゃうとつける気失せますからね。7日ならまだ12月からつけられる。で、感想は… 今のところ、ちょっとガ…