Bonnety2006-12-07

NintendoDSでお手軽に家計簿がつけられる!
という事で、発売日に買ってまいりました、どこでもラクラクDS家計簿

早速使用開始!家計簿はレシート溜めちゃうとつける気失せますからね。7日ならまだ12月からつけられる。

で、感想は…


今のところ、ちょっとガッガリ気味


お手軽に、それこそゲーム感覚で家計簿をつけるというアイデアはいいと思う(現実の金の事には無頓着でもゲーム内の金銭感覚は発達している人が多いですから)のですが、随所に作りこみの甘さというか、テストプレイの不足を感じされる部分があって、それを使用初日から感じてしまうようではちょっとキビシイですね。

  • 電卓があるのはいいが、使いたい時に使える仕様ではなく、計算結果を入力項目に反映させる機能もない
  • 電卓に税込み税抜き計算など家計簿ソフトに付属する電卓にあってしかるべき機能がない
  • 結果、DSの横に電卓を並べて使わざるを得ない
  • 最初に始める時のウィザート的なものがなく、繰越金や預金の扱いはユーザ自身が工夫して反映させないといけない。ズボラだからDSで家計簿つけようなどと思うわけで、面倒なのでは意味がない

文句を言ってみましたが、使っているうちに納得がいく部分も出てくると思うので、しばらく使ってみます。