暮らし

物凄い久しぶりの更新です。更新する気はあるのですが、なぜかできない病に。昨今の諸々の値上げについては、割と自分には関係ないと思っていました。 自動車使いませんし。カップヌードルの類は食べません。 そうしたら。 や、野菜ジュースが。。。私は1日1…

また一月もあいてしまいそうですね。。。 去年の12月から公私共に忙しい&気力体力の限界で、どうにもやる事なす事不調です。 悪い事は重なるもので、PCの一台がリブートを繰り返すように。BIOSすら起動しないので電源周りだろうと、とりあえず安い電源を買…

気づいてみれば、一月以上更新していませんでした。しかも年またぎです。 年始の挨拶は、服喪中であったので年賀状は出さず寒中見舞いにしました。思えばその前は単に多忙ゆえに年賀状が間に合わず、寒中見舞いを出したように記憶しています。 書く事ががた…

12月は忙し過ぎて、ほとんどまったく更新できませんでした。。。 しかもこの年またぎの時を、トイレで迎えそうです(下ネタですみません)。おなか痛いです。 来年はちゃんと更新したいです。 アフィリエイトでも始めればイヤでも更新する気になるんでしょうか…

新調したスーツで意気揚々と出かけたら、ネクタイ忘れてました。。。 私はネクタイは会社に着いてから締めるので、かばんに入れてくるのですが、まんまと。おかげでせっかくのスーツを脱いで職場のスタッフジャンパーを着て前をのど元まで閉めて一日過ごしま…

三連休の1,2日目は、父母に会って来ました。先日祖母が亡くなってから母は体調を崩し、元々調子の悪かった父ともども大変そうでした。両親は晩婚だったので、もう結構な歳です。さすがに衰えがきますね。 う〜ん、自分の忙しさにかまけて何も親孝行してませ…

保険&個人年金を物色してみたり。 スポーツクラブに通い始めてみたり。 昼ごはんを軽くしてみたり。 最近、すっかり健康に不安のある30台半ばサラリーマンと化しておりますが、化すも何も、実際に私は健康に不安のある30台半ばサラリーマンなので、いたし方…

今日は仕事にぽっかりあいた穴の日(自分らがリアルタイムにやる事はなく、人相手の業務も相手がいない)だったので、全然消化出来てない有給を消化しました。こんな日に出勤されても会社も迷惑なだけだと言い訳をし、たまっていた平日昼間にしかできない諸々…

三連休の後は大抵調子が悪くなります。 色々やる事があるのに結局何も出来ず、というのは心身ともにそして社会的にダメージが大きいですね。 10/21に迫った情報処理試験(情報セキュリティアドミニストレータ) 途中で投げ出している部屋の模様替え(本当に途中…

秋です。明日からはクールビズではありません。ネクタイ忘れないようにしないと。 東京は雨のせいもあって一気に温度が下がり、装いに相応しい気候になりました。 ん、これは本来逆ですね。気候に相応しい装いになるには、良いタイミングだったというべきで…

久しぶりの連休で、ここで気力体力を回復させない事には後が大変という、大事な三日間だったわけですが、連日の大雨に外出もままならず、最終日は朝は台風一過の快晴でさあ洗濯物を干そうと思ったらあっという間に曇り空に逆戻り、あまつさえ北国で大地震と…

待ち人来たらず。 それもそのはず、誰も待っていないからです。。。 そろそろ何とかしないといけない気もしてきましたが。

気づいたらもう5月が終わってました。 5月は連休もありましたし、そんなに忙しい感じはなかったのですが、途中体調を崩したこともあり、常にいっぱいいっぱいで進行した気がします。 そして。 6月は地獄です! リーダーが急遽異動で交代したこのタイミングで…

拙宅に入っていた駅前マンションのチラシで知ったのですが、地下鉄有楽町線が来年=平成20年6月開通予定の副都心線に連絡するとの事。そうすると私は乗り継ぎなしで新宿に出勤できます。渋谷へも一本で行けます。 実はもっと先のことだと思っていました。 こ…

連休をムダに使わせたら右に出る者のいない私です。。。 数年ぶりにごく一般的な勤務体系に復帰したもので、連休の使い方がまるでわからず。 どうしようどうしよう思っているうちに時間が経ち、よりによって最終日5/6の夜に飲みに誘われのこのこ出かけ、暗黒…

今週の寒さと雨は何なんでしょう? これでは衣替えしようにも踏ん切りがつきません。 春物セールに売り場を切り替えていた服屋さんも困ったなぁ。。。という表情。 終わらない冬はない、春は必ず来るとは言いますが、今年はそもそも冬が来てないですからねぇ…

週末が確実に休みなのは久しぶりです。 昨日土曜日は、計画立てているうちに終わってしまったので、今日は中々に忙しかったです。玄関靴箱の上にカラーボックスを設置して収納力を高める計画 →近所の量販店で売り切れていたため断念 最近読み取りが悪くなっ…

喉が渇いて風邪にやられるのが恐いのと、三十路ゆえかお肌が乾燥気味なので、加湿器を買うことにしました。 友人に色々教えてもらったりネットで検索したり。結果、色々わかりました。 最も一般的なスチーム式は加湿力は強いがお湯を沸かしてるので当然消費…

前回の更新、1/1のつもりがblogの日付変更を6:00に設定してたので、12/31更新になってますね。。。 なんかしまらないですが、自戒のためそのままにしておきます。恥ずかしい。 さて、年末年始は逆に忙しいのが私の仕事。 みなさんが「嗚呼仕事が始まる。。。…

冬です。 床下の収納スペースから冬物衣類の段ボールを引っ張り出すのは、今となっては遅いくらいです。 しかも。 ジャケットがカビてる!! しくじりました。半年も眠らせておくんですから、当然しまう前にキレイに洗濯してしまうべきなのですが、余り着な…

二日前から、おなかの調子がおかしいです。 主な症状は以下の通り。 おなかがけっこうゆるい おなかの中にいつまでも食べ物が消化されずに残っている気がする 食あたりにしては、ピーピーというほどではありませんし、胃の調子がおかしいならおなかがゆるく…

土日出勤の代休です。ここぞとばかり金融機関めぐり。手続きせねばならないものが溜まっているのです。色々緩和されてきた金融業界ですが、何より営業時間に融通を利かせて欲しい。普通のサラリーマンが平日の昼間しか開いてない所に手続きに行けますか?我…

先日NintendoDSLiteの充電器が家にあるのに見つからず、泣く泣く買うハメになった事を書きましたが、まんまとなくしたのが見つかりました。意味なく充電器二台体制です。 そして今度は、爪切りが見つかりません。爪はもう日常生活に障害が出かねないレベルに…

今日は涼しくて過ごしやすかったですね。 とんぼも出たことですし、やはり秋が近いのでしょうか。まぁそんな事を言っていると、九月に入ってまた暑い日が来たり台風が来たりして、季節感がまたおかしくなるものですが。しかし、日が落ちてからの気温はやはり…

見えますかね?フラッシュ無しのZERO3で撮ったのですが、トンボですよ。 秋はすぐそこです。

暑中見舞いって出してますか? まだまだ年賀状を書く人は多いと思いますが、暑中見舞いとなるとあまり多くないのではないでしょうか? かく言う私も、ほとんど出した事がないのですが。 忙しさにかまけて(去年末からの年末年始は本当に忙しかったのです)、今…

夏バテと言うには早すぎますが、私はここ数年、夏になると食欲がめっきりなくなり、むりやりカロリーの高そうなジュースを飲んだりアイスを食べたりしないと、ホント動けなくなります。 もう、そうめんうどんそばお茶漬け冷やし中華だけで生活しているに近い…

何やら周囲で「スープカレーがどうたらこうたら」という話を立て続けに耳にしたので、安直に買ってみましたセブンイレブンの北海道スープカレー(\590)画像の通り、カレールーがスープ状(ほぼ液体)な以外はフツーのカレーです。 早速食してみましょう。。。お…

仕事はヒーヒー家ではタルタル暮らしているうちに、もう五月も下旬。 雨が続いて気温はそれほど上がってないはずですが、哀しいかな我が家の環境は…・365日24時間稼動するPCとファイルサーバ ・自分が在宅中はもう一台PCが稼動する上に、オーディオが常時全…

今の仕事は、24時間365日面倒見なくちゃいけないもののお世話なので、当然のように勤務時間が不定期になりがちです。 この不定期な勤務というのは、個人差はあると思いますが、ある程度やっていれば慣れるものです。ただし、いったん調子を崩すと、立て直す…