本当は先月末に更新したかったのですが、キャプチャ&エンコード用のPCが不調になり、修復に週末を費やしたため、こちらがおろそかになっていました。ネット&ワーク用のPCは何ともないので更新は出来たはずなんですが、何となく。


さて、11月中実施していた昼食改善計画第一弾すなわち、(1)昼飯は行った店で一番安いメニューを頼む、(2)飲み物は家から持参、職場で買わない、が遂に完結。


11/27(火) 17日目
店:ロード
メニュー:焼肉定食 600円
感想:不覚!なんとロードには焼肉定食より安いメニュー、ビーフカレー550円が存在しました!2年くらい通って始めて知りましたッ

11/28(水) 18日目
店:XI'AN(シーアン、旧刀削麺荘)
メニュー:ねぎチャーシュー麺 700円
感想:前回野菜麺だったので、今回は脂ぎったものを。

11/29(木) 19日目
店:高田屋
メニュー:かけそば
感想:ラストはやはり、丼とそばのセットを美味しそうに食べている仲間を恨めしくにらみながらのかけそば!しかもかけそばにしては結構高いのもポイント高し!


11/30(金)は今月2回目の有給消化。先述のようにPC修理で終わっちゃったんですけどね。。。
てなことで、結果。

        • -

11月、出勤日19日
昼食代:13,750円(一日平均724円)
飲み物原料代:約1,200円(2477円出費、紅茶も蜂蜜もレモンも半分くらい残っているので、半分計算)
職場での飲食代計:約15,000円(一日平均790円)
11月の食費計:24,221円

        • -

昨12月から今年10月までの11ヶ月間、平均食費は33,892円だったので、約9,000円の節約。
ただし、11月は家での食事を全て自炊したので、だいぶ安くなりっています。
月25,000円までは切り詰められるんですねぇ。


職場での飲食代だけで見ると、10月が約19,000円だったので、4,000円の節約。
10月は一日平均170円飲み物を買っていたので、20日出勤で3400円。
つまり。
節約分のほとんどは飲み物を買わなかった事によるものであり、一番安いメニューを頼み続けた意味はほとんどなしという結果に!
ランチメニューに値段の差があまりない西新宿界隈とはいえ、あまりに残念な結果に。


ともあれ、結果は出ました。
さて、12月は計画の第2段階に入ります。今度は凄いことになって、途中で投げ出す可能性も。。。