カラリオ年賀ver3

型落ちを安く買ったプリンタ複合機(スキャナと一体になったもの)EPSON PM-A950が、ようやくお遊び以外の仕事をする日が来ました。
そう、年末恒例行事の年賀状印刷です。

去年までの骨董品プリンタ(10年選手級)より、当然ですがはるかに印字性能が上がっているので、印刷していて何か楽しいですね。
基本的に宛名印刷だけプリンタを使うのですが、これはゲイツ様謹製のワードとエクセルでデータ作ってあるので、実際はただプリントアウトするだけなのですが、EPSONのプリンタ製品購入者に無料で配布される「カラリオ年賀」という年賀状作成ソフトがあり、せっかくならと使ってみました。


ユーザーインターフェースが「専門学校生の卒業制作」レベルなのがアレですが、まぁ無料なので良しとしましょう。シンプルな表示のおかげで動作はキビキビしてます。
最低限の機能はカバーしてそうに感じましたが、住所の「3-15-303」のようなデータを、縦書きの宛名にする時には「三ー一五ー三〇三」に変換する機能くらいはつけて欲しかったですね。