2007-01-01から1年間の記事一覧

三連休の後は大抵調子が悪くなります。 色々やる事があるのに結局何も出来ず、というのは心身ともにそして社会的にダメージが大きいですね。 10/21に迫った情報処理試験(情報セキュリティアドミニストレータ) 途中で投げ出している部屋の模様替え(本当に途中…

94枚目到達。いまだライブのチラシ作り。。。 半分間近ですが、このペースでは今年中の達成は難しいです。難易度中なのに。 思いのほか貯められないものですね、500円。

秋です。明日からはクールビズではありません。ネクタイ忘れないようにしないと。 東京は雨のせいもあって一気に温度が下がり、装いに相応しい気候になりました。 ん、これは本来逆ですね。気候に相応しい装いになるには、良いタイミングだったというべきで…

夏というのは思ったより連休が多いのですね。シフト勤務から通常の日勤に移って今更のように実感しています。 正直この連休ラッシュをもてあまし気味だったのですが、今回は突然に…しかしある意味予期された…用事が入りました。 祖母の他界です。 そのため、…

86枚目、あいかわらずチラシ作ってます。 残り57,000円

仕事ではこれも以前書いたミスのあと、挽回しようと頑張ったのかちょっと成功したりしましたがまたその後やらかしたりしまして、なかなかに上手くいきません。 ちなみに、ちょっと成功した時に思ったのは「私も少しUNIXわかってきたな」てな事で、同時進行の…

以前そろそろ受けようと書いたMCP Windows Server 2003(70-290)、ようやく受けてきました。857点で合格。こんなものでしょうか。MCPの試験について言えるのは、合格したいなら問題集をやりましょう、ですね。仮に業務でWindows Server 2003をガンガン使って…

チラシ作るのってそんなにお金がかかるんですかね。。。 84枚目到達 残り、58,000円

先日仕事が低調と書きましたが、自分的にガックリな失態をしでかし。 0以下、マイナスのミスをしたわけではないのですが、ある状況に気づいていながら、その対策も考えていながら、そして何より自分はそれに対処できる立場にいながら(これ仕事では最重要です…

80枚目で、初ライブ敢行(注:主人公はミュージシャン志望) ようやく「CD作るから貯金して」地獄から脱出。 81枚目、ライブのチラシ作るから貯金して。。。っておいッ! 残り59,500円

面接をしました。受けたのではなくする側。 私ごとき無能者が偉そうにネチネチと嫌な事を言いながら冷たい目で前途ある若者を眺める事ができるという、実にアレなイベントですが。 面接する側を何度かやって初めてわかった事なんですが、 面接する側も必死な…

会社のお金で5月より勉強中のMCP(Windows Server 2003)の方は週一ペースながら順調で、そろそろ試験受けようか思っています。 変な話、MCP(Windows Server 2003)資格は、仕事で使っていなくても自宅でそれなりにWindows機を使っている人ならちょろっと勉強す…

暑いですねぇ。 西新宿ビル街の昼間の気温は想像を絶するもので、ニュースの数字などお構いなしに体感温度は40℃超え。 普段はそれほど盛況ともいえない社員食堂が大混雑です。 さて、仕事の方は低調です。トラブルは止まず、解決策を提案しても成果が出るま…

ダメになってしまったDVDプレイヤー(パイオニア製ですが台湾から個人輸入したリージョンフリー物なので「先鋒」のロゴです)の代わりに買ったのは、同じパイオニアのDV-600AV。 多様なフォーマットに対応(SACD、DVDオーディオやDivX、wmvにも対応)しHDMI出力…

久しぶりの連休で、ここで気力体力を回復させない事には後が大変という、大事な三日間だったわけですが、連日の大雨に外出もままならず、最終日は朝は台風一過の快晴でさあ洗濯物を干そうと思ったらあっという間に曇り空に逆戻り、あまつさえ北国で大地震と…

ケーブルテレビでBSもスカパーも観られるので、この週末にむやみに全世界で開催された地球環境保全チャリティーライブLIVE EARTHを延々と楽しみました。 この手のイベントの常連、マドンナ、フィル・コリンズ(ジェネシスとして参加)、スティング(Policeと…

待ち人来たらず。 それもそのはず、誰も待っていないからです。。。 そろそろ何とかしないといけない気もしてきましたが。

PC

夏の訪れを、 PCの熱暴走で知る。 ここ数年の定番となりつつあります。それもどうかと思いますが。 いつもならここでPCの配置換えなど対策を打つところですが、先述のように今仕事がとんでもない状況となっており、家に帰り着いても疲労困憊、とてもえっちら…

70枚目まで、ずぅ〜っと「CD出したいからお金くれ」が続いています。。。いくらまでいけば次の展開に進めるのでしょう? 残り、65,000円

気づいたらもう5月が終わってました。 5月は連休もありましたし、そんなに忙しい感じはなかったのですが、途中体調を崩したこともあり、常にいっぱいいっぱいで進行した気がします。 そして。 6月は地獄です! リーダーが急遽異動で交代したこのタイミングで…

57枚目、忘れました 58枚目、彫刻大会優勝 59枚目、忘れましたagain 60枚目、3万円達成イベント 61枚目、CD出すので貯金しろと催促(主人公はミュージシャン志望です) 62枚目、高層マンションエレベータ故障で60階まで階段でのぼりました 63枚目、図書館で…

拙宅に入っていた駅前マンションのチラシで知ったのですが、地下鉄有楽町線が来年=平成20年6月開通予定の副都心線に連絡するとの事。そうすると私は乗り継ぎなしで新宿に出勤できます。渋谷へも一本で行けます。 実はもっと先のことだと思っていました。 こ…

連休をムダに使わせたら右に出る者のいない私です。。。 数年ぶりにごく一般的な勤務体系に復帰したもので、連休の使い方がまるでわからず。 どうしようどうしよう思っているうちに時間が経ち、よりによって最終日5/6の夜に飲みに誘われのこのこ出かけ、暗黒…

ZERO3ネタは久しぶりですね。 9にするかWX321Jにするか、もたもたと迷っているうちに、発表されちゃいました新ZERO3in今夏。もう待つしかないじゃないですか。 てなことでもう少し我が初代ZERO3とのお付き合いは続きそうです。 今日は両親の所へノートPCを設…

52枚目、迷い猫の飼い主が世界的指揮者 53枚目、雑誌の懸賞で米100kg当たり 54枚目、古い玩具がネットオークションで高値で売れました 55枚目、ボーリング大会、優勝 56枚目、大食い大会、優勝 残り、72,000円 もうイベントが観た事あるものばかりです。 彼…

3月分の給料は、無事満額払われる事になりました。当たり前ですが。 ただし、振込は5月。。。そっちのミスでしょ?と思いましたがこれ以上喧嘩する気力がないので了承しました。相手がそれを見越して動いているのがわかるのがまた悔しい。

今週の寒さと雨は何なんでしょう? これでは衣替えしようにも踏ん切りがつきません。 春物セールに売り場を切り替えていた服屋さんも困ったなぁ。。。という表情。 終わらない冬はない、春は必ず来るとは言いますが、今年はそもそも冬が来てないですからねぇ…

50枚目、町内会の福引→ハズレ 51枚目、にわにマツタケが生えました 残り、74,500円

新しい仕事は順調です。忙しいですし、自分もまだまだな所がてんこ盛りですが、手ごたえはあります。愚痴を言いたいのは、前の所属会社の事です。 新しい会社に社会保険関係の書類を出さないといけないのに、なかなか返してくれません。 あまつさえ、最終月…

週末が確実に休みなのは久しぶりです。 昨日土曜日は、計画立てているうちに終わってしまったので、今日は中々に忙しかったです。玄関靴箱の上にカラーボックスを設置して収納力を高める計画 →近所の量販店で売り切れていたため断念 最近読み取りが悪くなっ…